株式会社FarmONの会社案内

会社案内Company

Outline会社概要

会社名株式会社FarmON(ファームオン)
代表者代表取締役社長 早川 翔吾
設立年月日2024年7月29日
資本金900万円
株主株式会社横浜ファーム(100%)
所在地〒305-0881 茨城県つくば市みどりの2-31-14 ピオニエ106号室
電話番号029-846-6127(受付時間 平日9:00~17:00)
事業内容
  • 特定技能外国人材紹介事業(有料職業紹介事業)
  • 特定技能外国人支援事業(登録支援機関としての活動)
  • 外国人材育成事業
  • 海外連携支援事業
  • 作業受託事業(事業開始準備中)
許可等
  • 登録支援機関登録番号:24登-010991
  • 有料職業紹介許可番号:08-ユ-300522
グループ会社株式会社八千代ポートリー当社は、八千代ポートリーグループの一員です。

Philosophy企業理念

  • Mission(私たちの使命)

    • 01

      日本の食農分野にチャレンジする人々を支え、物心両面の幸福を追求する

    • 02

      食農分野における農家や企業の人手不足を解決し、生産性の向上に貢献する

    • 03

      日本人と外国人が共生する日本社会の構築に貢献する

  • Vision(私たちが目指す世界)

    日本の食農分野において外国人材が主役となって活躍できる社会をつくり、世界に日本式農業を広める。

Message

「人」と「現場」をつなぎ、
“食”の未来を支える。

FarmONは一期一会の心で歩み続けます

私たちFarmONは、食農産業の“現場”から生まれた登録支援機関です。

当社は、“現場のリアル”を知る企業だからこそできる、外国人材に関する多様なサービスを提供しています。

わが国では、少子高齢化が進む中、人材不足が一層深刻さを増しています。中でも、私たちの暮らしを支える食農産業においては、その影響は極めて顕著です。
こうした厳しい環境の中で、日本の「食」の未来を守り、発展させていくためには、外国人材の活躍が欠かせません。

もちろん、外国人材が安心して働き、力を発揮するためには、受け入れ側である国家や企業が環境を整備すること、送出国との相互信頼関係を構築することが不可欠です。
そして、国と国の間、企業や地域社会と外国人材の間、その“間”に立ち、橋渡しを担うことこそ、私たちFarmONの役割だと考えています。

当社は2024年に設立された新しい会社ですが、グループ企業における10年以上の受入れ実績と、インドネシアの優良な送出機関や大学との強固な提携関係を活かし、現場目線の支援、企業文化にフィットする優秀な人材のご紹介を実現しています。

FarmONは、単なる制度の枠を超え、「一期一会」の精神を胸に、食農産業を中心に日本経済の持続的な発展、そして外国人材が“主役”として輝ける社会の実現に向け、歩みを進めて参ります。

株式会社FarmON
代表取締役社長早川 翔吾

代表取締役社長 早川 翔吾

Contact Us

お問い合わせ

株式会社FarmONへのご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。